ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

探し物はこちらで。

アウトドア&フィッシング ナチュラム
リンク先に商品が表示されない場合は、申し訳ございませんが在庫切れのようですので、ご注意下さい。

新製品


SHIMANO 08 ツインパワー
ついに登場!
AR-Cスプール搭載の
ツインパワーです。



G-CRAFT SEVEN SENSE
MID WATER MWB-902-MLRF

「ウェーディング専用設計」ロッドの先端が水面を叩かないテーパーと硬さ。肉厚でありながら、細身のブランクス。軽いながらも安心してルアーを投げれます。

DAIWA LATEO(ラテオ) 90ML

初~中級者の方へオススメです。170gと軽量ながらも粘りとパワーを兼ね備えたモデルです。推奨ルアーウエイトが35gまでなのもウレシイです。

エバーグリーン
ポセイドン ゼファー
PZS-88Streammaster

流れを釣る達人に贈る一本。

Major Craft
クロステージ CRS-902L

1本で使い回しがきくオールラウンダーロッド。エントリーモデルとして最適です。



DAIWA EXIST 3000

エアリティーの後継機といえばこれしかないでしょう。ダイワ小型リールのフラッグシップモデルです。

DAIWA  ルビアス 2500R

ついに発売。REAL FOUR、新型ルビアス。前モデルがエアリティーの廉価版なら、こちらはEXISTの廉価版。EXISTにつぐ軽さ、値段以上のパフォーマンスです。

DAIWA セルテート 2500-Rカスタム

3000番のパワーと2500番の操作性を兼ね備えたハイブリッドモデル。自分好みにカスタマイズできる点などマニア心をくすぐります。耐久性ならイグジストより上。

シマノ ナスキー C3000

性能充実。オールラウンダーモデル。アルミマシンカットハンドルを採用し、シマノならではのスムーズな巻き心地です。



ユニチカ シルバースレッドPE 20LB 1.2号

PEラインでこの価格はありがたいです。これといったトラブルもなく安心して使えます。初めてPEラインを使う人は、これから試してみては?

東レフィッシング
ソルトライン シーバスPE 20lb ホワイト

こちらもウレシイ価格。シーバスのわずかなバイトも逃がさない抜群の飛距離性能、高感度ライン。



タックルハウス
R.D.C ローリングベイト 77mm

流れの中。ミノー、シンペンに反応なし。バイブにも反応なし。そんな状況で試してみてください。飛距離抜群、切り札的ルアーです。

ima Komomo SF125

説明の必要がないでしょう。シーバスルアーのド定番。誰にでも釣らせてくれるルアーです。

マリア フライング・ダイバー 85

スローシンキングミノー。手ごろな価格で、釣れるルアー。持っていても損はないです。

ima sasuke SF-95

これまた、いわずと知れた釣れるルアー。コモモよりも下のレンジを狙いたいときに。

ima gene 130

アイマ初のリップ付ルアー。河口、河川の強い流れを攻略したいときに。



MAZUME
レッドムーンライフジャケットⅡ

股紐のないフローティングベスト。私の周りでは、たいへん評判が良いです。

リバレイ RBB
ショートライフベストBV-03

モデルチェンジを重ねるごとに、使い勝手のよさが増しています。



ノーブランド
フィッシュグリップ

最大7㎏まで計測可能。クラスNo.1のコストパフォーマンスを実現!

ビートラップ
イエローキャッチャー

計り機能は若干アバウトですが、この価格なら納得して使えるかも?安さが魅力の品です。



シマノ リールメンテスプレー

グリスとオイルのセット。リールメンテの必需品です。

ダイワ リールガードスプレー

ダイワ純正。こちらもグリスとオイルのセットです。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

おまけ。
お財布.com

会員数120万人。
もともとは携帯のリードメール系お小遣いサイト。



お得なポイント貯まる!ECナビ

クリックポイントが多いので、こちらも比較的換金しやすいサイトです。


ブログで報酬稼ぐなら!buzzmo(バズモ)

キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策

アクセスランキング

URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録


QRコード
QRCODE
プロフィール
セリョージャ
セリョージャ
青森県在住。ついに35歳になりました。
妻1人、息子2人のサラリーマンアングラー。
休日のほとんどは家族サービスに追われるため、 釣行回数は限りなく少ない。
はやく息子たちが大きくなってくれればと思う、 今日この頃。

当ブログはリンクフリーです。 相互リンクも大募集中です! お気軽に声をかけて下さいm(_ _)m

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アウトドア&フィッシング ナチュラム

米代川そして・・・。

Home > 釣行記 in 秋田 2008 > 米代川そして・・・。


米代河口朝、目が覚めると、
なぜか米代川河口にたたずんでいました(笑)

あまりの強風に釣りになりませんでしたが・・・(泣)


しかし、河口の地形が昨年までと大きく変わってますね。
左側の砂地はなかったのに・・・。

これだけ地形が変わると、シーバスの着き場も結構
変わってるかもしれませんね。

ちなみに河口には人っ子一人いませんでした。
地元の人がいないってことは、
まだシーバスは上がってないんでしょうね。

ところで、誰もいない河口での車中泊は怖いですね(笑)
強風で車は揺れるし。
一人だと、なんか見られてる気がするし(笑)

30分ほどロッドを振ってみるものの、
ガラスのハートが折れてしまい、お食事タイムへ。

その後、深浦町(旧岩崎地区)を色々まわってみるもノーヒットでした。
今シーズンはまだ、魚の姿さえ見ていませんガーン



同じカテゴリー(釣行記 in 秋田 2008)の記事画像
釣行記(10/13)
釣行記(8/30~8/31)
やりました!
米代好調?その7。
米代好調?いいえ、普通でした(笑)
米代好調?その6。
同じカテゴリー(釣行記 in 秋田 2008)の記事
 釣行記(10/13) (2008-10-14 14:25)
 釣行記(10/10〜10/11) (2008-10-12 17:53)
 釣行記(9/27~9/28)シーバス編 (2008-09-29 23:34)
 釣行記(8/30~8/31) (2008-09-01 21:10)
 やりました! (2008-07-06 21:53)
 米代好調?その7。 (2008-07-01 20:26)

応援してくれる方はポチッとお願いします。
↓↓↓
いつもありがとうございますm(_ _)m。にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ いつもありがとうございますm(_ _)m。人気blogランキングへ








オススメです↓



Posted by セリョージャ at 2008年04月19日 22:15
Comments(18)釣行記 in 秋田 2008
この記事へのコメント
こんばんは!(速攻でコメ)

残念でしたね
自分は青森の方へいってました
自分は魚が見えているのにつれません(苦笑)
次回はいいコンディションだと良いですね!
・・・自分は6連敗中です_| ̄|○
Posted by RSR at 2008年04月19日 22:19
誰かに見られてそうな時は叫んでみてください!!

そんな私は今海で独り(・・;)

霧が凄い…
Posted by たげ at 2008年04月19日 22:48
RSRさん、こんばんは。

お互い連敗街道爆進中ですね(笑)
釣れたら二人で一杯やりましょうか?
コーラで(笑)
Posted by セリョージャセリョージャ at 2008年04月19日 22:54
たげさん、こんばんは。

一人で車中泊のときは、
かならず一杯やってから寝るようにしてます。
(ちょっとでも寝つきのいいように)

おかげで寝過ごすこともシバシバ・・・(笑)

単独釣行お気をつけて。
Posted by セリョージャセリョージャ at 2008年04月19日 22:58
こんばんは☆

今日はどこも風つよいみたいでしたね!
米代川まで何時間かかるんですか?(^_^;)
一度行ってみたいです(^-^)
Posted by ひなパパ at 2008年04月19日 23:23
ひなパパさん、こんばんは。

米代河口なら弘前から2時間ですね。
秋田運河なら3時間なので、
比べれは近いもんです(笑)
Posted by セリョージャ@モバイル at 2008年04月19日 23:40
こんばんは(^^)

セリョージャさんはシーバス、ナイトじゃなくデイゲームなんですか?
Posted by osser at 2008年04月20日 02:16
osserさん、おはようございます。

基本的にはナイトゲームです。

といっても一杯やるために、
12時前には一度あがり、
翌朝の薄暗い時間帯から
再開っていうのが基本パターンです。

潮汐によっては、たまに徹夜もしますが。
Posted by セリョージャ@モバイル at 2008年04月20日 07:12
もうすぐ本番ですね^^
鮎上り始めたので
私も今河口がチャンスだとおもいますけどね~
バンバン釣れる魚でもないし
気長にいきましょ~(汗
Posted by イカリング at 2008年04月20日 09:08
車中泊は仕事でいつもで慣れっこです!が、しかし・・・

いろんなことがありますぢゃ・・・

シバスはじゃんじゃん釣れるもんでもないしね。ビッグワン楽しみです!
Posted by ユキ at 2008年04月20日 20:16
こんばんは、セリョージャさん ^^

先程、釣友から河口で2匹釣れましたww
と、携帯にメールが来てました ^^;
アングラーも5,6人程居たとの事です

漸く、こちらも開幕したようです ^^/
Posted by palletpallet at 2008年04月20日 22:43
こんばんわ~♪

寂しく1人は私も苦手です 汗

でも車中泊は好きな方です♪
なんかワクワクします 笑

今期初シーバス待ってますね♪
Posted by HeroHero at 2008年04月21日 00:15
イカリングさん、こんにちは。

ワタシもチャンス!と思ったんですが。

風にやられました(泣)
Posted by セリョージャ@モバイル at 2008年04月21日 14:24
ユキさん、こんにちは。

車中泊だけでなく、ナイトゲームでも
いろいろあります(笑)

次回は未定ですが気長に頑張ります。
Posted by セリョージャ@モバイル at 2008年04月21日 14:27
palletさん、こんにちは。

釣れた話しを聞くと、
ますます行きたくなるじゃないですか!

眠れない日々が続きそうです(笑)
Posted by セリョージャ@モバイル at 2008年04月21日 14:48
Heroさん、こんにちは。

車中泊する時は、
家庭から解放されるので、
『サッバド』します(笑)

釣果のほうは気長にお待ち下さい。
今年一匹も釣れなかったらどうしよう(--;)
Posted by セリョージャ@モバイル at 2008年04月21日 15:12
たくさん入るし生地も薄いのに目が詰まっててしっかりしてる。本体と持ち手が一体型なので重いものを入れて、持ち手が取れるーなんて心配も無いですね。ただ、この商品について私があまり興味を持ってなかったからなのか、もしかして結構みんな知ってたりするのかも知れないんですけど、丸めた時に止めるベルトが外に付いてます。ほんの8cmの長さですが2本スナップ付きのベルトが鞄の底にぶら下がってます。商品情報にはどこにも表記が無かったので ちょっと不親切。納得して買うのと知らずに買うのとでは評価が全く違います。オシャレな柄やカラフルなところがウケてるようですが、このベルトは邪魔。実際手に持って下げると道に擦れるし。コンパクトに収納する方法なら他にもたたみ方、留め方はあるのに。あと、個人的になんですが持ち手が太すぎて肩にかけても片方が滑り落ちるので両方の持ち手を2回くらいくるくるっとねじって掛けないとダメなので太い意味がなかったです。大きさと模様と生地の良さは評価しますが、「買い物用」ですね。オシャレなサブバッグ、にはならないです。
Posted by シャネル 激安 at 2011年09月27日 15:21
マッキントッシュフィロソフィーのムックは覚えている限り初めてで期待して購入。黒字に小さな白い点のドット柄トートで、撥水加工されている表地+裏地付きで丈夫です。薄めですが撥水加工されてるおかげか丈夫です。自立するくらいのしっかり感で、かつそう硬い生地じゃないので、適度にやわらかく使いやすい。ホック付きで便利ですし、シックなデザインで使い勝手がよさそうです。あえて言うなら持ち手が細くて、バッグが大きいので物を沢山入れることを考えるとちょっと心もとないかも。それぐらいで、文句なしです。ロゴがハッキリ入ってるのでブランドファンの人にはオススメ、シックなデカトートが欲しい場合もオススメです。派手柄が流行ってる中、地味ですが良質なバッグでした。
Posted by グッチ 通販 at 2011年09月27日 15:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米代川そして・・・。
    コメント(18)