
釣行記(8/30~8/31)
Home >
釣行記 in 秋田 2008
> 釣行記(8/30~8/31)
ようやく落ち着きまして、久々に釣行しましたので、
ブログ復活です!
一路、秋田運河へ。
今回は新弟子(笑)のT君を連れての釣行です。
17時に秋田運河に到着し、暗くなる前でしたが、
早速ウェーディング開始です。
時々小雨がぱらつきます。
前日からの雨の影響で、濁りも強く残り、
かなりシブい状況のようです。
秋田運河なら、初心者でも何とか釣れるんじゃないか?
と思って選んだんですが、
まわりのアングラーたちもウンともスンとも言わない状況・・・。
なんとか私に釣れてくれたのが、
チーバス君(約20センチくらいか?)
ヒットルアーは秋田運河へ通うアングラーならひとつは持っている?
という
やはり
その後、9時頃には雨あしが強くなり、一旦食事休憩。
T君が米代川のポイントも知りたいということで、
一時間かけて、米代川へと大移動となりました。
・・・・が、これが大誤算。
到着した米代川は運河以上に濁ってます。
よって当日は釣りをせずに就寝。
翌31日(日)朝も濁りはそれほどとれておらず、
時々小魚の跳ねはみられるものの、
バイト、チェイスもみられないまま、終了とあいなりました。
初心者のT君に一匹釣らせることが、
今回の目標でしたので、今回はミッション失敗ということで・・・

T君、次は必ず一匹釣らせてあげるからな~!
頑張るべし!
PS.こんなブログでも、見に来ていただいているみなさま。
本当に長い事おまたせしてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
これから、秋シーズンに向けがんばりますので、
宜しくお願いいたします



オススメです↓
![]() | アムズデザイン(ima) ima Kom... 2,205円 / |
![]() | タックルハウス(TACKLE HOUCE... 1,470円 / |
![]() | マリア(Maria) マール・アミーゴ ... 1,102円 / |
![]() | マリア(Maria) フライング・ダイバ... 1,522円 / |
ホントお疲れ様でした!伝統を守る為とはいえ、体力も精神力も相当へこたれるでしょうに・・いや、お祭り男なればそうでもないですか(笑)
シバスもこれから最盛期でしょうか?荒食いの季節かな?アオリンも出現してますしお互い頑張って壊れてまいりましょうて(笑)
いよいよ復活ですね!
今回も残念ながら入れ違いだったようですね。
米代川への移動は私も考えたのですが腰の不調で行けませんでした。
これから秋のハイシーズンです。
がんがん行きましょう!
体力や精神力よりも、肝臓がヤバイです・・・(笑)
アオリ、一度釣ってみたいので、
是非連れて行ってくださいm(_ _)m

ようやく復活です!
いつもお会いできれば!と思うのですが、
なかなかウマくいかないですね。
そろそろ県内も本格化しますので、
十三湖で会いましょう(笑)

やはりCD75は、秋田運河定番ルアーですね〜
私もライブカメラで確認してましたが
米代川は、かなりの濁りの様でしたね (T_T)
今週末までには回復してくれると良いのですが... ^^;

お祭りお疲れ様でした!
これからバンバン釣りに!(笑)
もう一つの方のブログも楽しみにしております(笑)
アル中になっちゃったかと思いましたよ~(笑)
運河でもそんな状況の時があるんですね!
米代~運河はさらに1時間もかかるんですか・・・
遠いですね・・・
でも行ってみたいです・・・(^_^;)
あ~秋田行きたい・・・(T_T)
お祭りで忙しかったのですね。
心配してました。
秋のランカーをゲッツゥ!しましょ。
そろそろ河口にもデカい奴(外道もでかい)が回遊してきますネ!
今年はサケ狙い(もちろん合法場所、手段)で一回遠征予定です。
ターゲットは何でもいいので、また同行したいです。
p.s. ブロガーの皆様のファイナル・ウエポンをなりつつあるタイドミノーCD75をなかなか見つけれません。在庫の豊富なshopは何処ですか?
心配しました(笑)
こちらはシーバス居ないです(汗)
秋の鱸サイズが待ち遠しいです・・・
今後のご活躍を楽しみにしてます!
CD75はもう手放せないルアーですね~。
運河だけでなく、米代河川内での実績も高いです。
ただし、なかなか売ってないのが悩みのタネです。

ねぷた自体はだいぶ前に終わってたんですが、
後片付けやらなんやらで、
ようやくの復活です。
別ブログのほうも、後で更新したいと思ってます。
(あちらのほうはネタがたまってしまってます)

PCでもぶっ壊れたのかな?
入院でもしたのかな?
刑務所にでも・・・(爆
心配しましたよ^^;
安心しました^^
運河の写真はスケート場付近?
な~んて、本当はよくわかっていないのですが(汗
アル中の一歩手前です(笑)
毎年何人かは肝臓をやられてます^_^;
7号線経由の秋田~能代は1時間くらいですが、
こちらからなら、別ルートを通っていけば、
30分くらい早く着けますよ!
時間があえば、そのうちご一緒しましょう。

ご心配をおかけしました^_^;
ねぷたの製作=半分は飲み会
・・・が毎日続いておりましたので、
肝臓が疲労してしまっておりました(笑)
これから秋シーズン、ランカー目指してがんばりますよ~。

シーズン中に、なんとかもう1回は一緒にいきたいね。
CD75の件は、メールにて・・・。

ねぷたでした~。
実は、まだ、ねぷた会の総会が残っていまして、
大変なのがもう一仕事あるんですが、
なんとかメドがついたもので・・・。
秋のデカシーバス目指してがんばりましょうね~。

会のほうに、かな~り拘束されてました。
なぜか会長、副会長につぐ責任者?なもので・・・。
2ヶ月にわたる毎日の飲み会は、
かなりきついですよ~(笑)
写真の場所はスケート場の向いですね。
ほぼ正解です。
イカリングさんは、ほんとに釣りの幅がひろいですね~。
